新幹線に監視カメラ

出張で京都に行った時のこと

帰りの新幹線で乗るときは気づかなかったのですが

車内デッキに監視カメラが設置されていました。

早速公式ホームページで調べてみると「セキュリティーの強化のため、各デッキおよび、両運転台入口に計60台の車内防犯用カメラを設置しました。」とのこと

とりあえずは新型車両(N700系)のみの試みのようだ。

新幹線

少なくても、事故時などにドアを開けて脱出するための非常用ドアコックを、
乗客が「乗り間違えた」などの理由で使用し、列車を止めるなどの運行妨害行為がなくなればいいですね

ただ、結構低い位置に設置してあるので、圧迫感を感じました[あせあせ(飛び散る汗)]




 





この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • ソニー、広角29.5mmのGレンズ搭載HDVカメラ最上位機

    Excerpt: ソニーは、3板式CMOSセンサーを搭載したHDVビデオカメラの最上位機「HDR-FX1000」を11月10日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は40万円前後の見込み。 1/3.. Weblog: ニュースヘッドライン racked: 2008-09-04 20:50